
神楽坂の住宅街の坂道をほどなく進むとフレンチの「BISITO(ビジト)」が見えてきます。こちらBISITOで珈琲に添える焼菓子をtamusaにて担当させていただけることになりました。
シェフの伊藤さんのお料理は 「色々と食べ尽くしてきたお方」なら 更に判ると思いますが、ちょっと一線を画しています。シンプルなディッシュに秘めた尋常ではないほどの職人技😳仕事がとても丁寧で美しい✨
ご本人の口からは決して発しないのですが
若くして日本の由緒あるフレンチのお店で修行されたり本場フランスでもかなりの名門でご経験されていたようです。
フランスではあまりにも優秀なので、修行先でオファーが何度もあおりのようでしたがすべてお断りして帰国された、とのこと。最近になってシェフの元同僚からこのエピソードを聞きました。シェフの元同僚曰く「伊藤シェフの『焼き』の技術はどのシェフよりもずば抜けている」そうです。
かくいう私も伊藤シェフのラムは今まで未知の食感で
訪れた際は必ず食べます。肉なのにサクサクしているのです。
皆様も召し上がっていただければ体感できます。
ーーーーーーー
焼菓子 納品までに何パターンか提案、ご試食していただきましたが最終的にシナモンをきかせた画像の焼菓子にする事に⚜️
初納品🎁のタイミングで食事をした後に実際に珈琲をオーダーして自分の焼菓子を食べるところまでシミュレーションしてみましたが、焼菓子はもっとシナモン強くても良かったな🤔次回納品からもっとシナモンを強くします。
そんな一目置くシェフからお声がけいただき感謝するとともに光栄でございます
早く月一回くらい行ける身分になりたいものです😋
皆さま もしBISITOにいらした際は是非とも珈琲まで辿り着いてくださいね〜😍